こんにちは。NPO法人ちぇぶらの永田京子です。
2日間の認定講師ブラッシュアップ研修のあとは、
女性の健康週間に合わせて
会員さんとの交流イベント「おとなのひな祭り」を開催しました。
今年は、交流やつながりを深めようと、
少人数で密に語れるイベントを企画しました。
会場はなんと「屋形船!」です。
ちぇぶら会員さんや、日頃応援くださっている皆様が集まってくださり、
非日常の空間と同じテーマを持った仲間とつながることで
「箸が転がっても笑う年頃」に戻ったような^^、
楽しい時間を過ごしました。

イベントは仕掛ける方が面白い??
イベントの企画の裏には必ず『人』がいます。
ロボットが勝手に作ってくれてるんじゃない。
お客さんを楽しませようとして、幸せにしようとして、
あの手この手で企画を練ります。
ミーティングを重ねて頭をひねって。
屋形船に乗って川柳をよむのはどうか、
プレゼントに「オフィシャルおとな女子川柳うちわ」プレゼントなど、
粋な企画を行ったのですが、アイデアはスタッフからの提案。
そして、事務局長が当日皆さんへのプレゼント
この数を、このクオリティで、
1つ1つ丁寧に作っていたことを知ってジーンとしました。
昨日はみんなが、「イベントは人が作っている」ということを知ってくれていた。
昨日みたいに「ほんとに楽しかった!」「ありがとう!」の一言に、
たったその一言に、先陣切って作った人はメチャクチャ救われて、
「もっと頑張るぞ」と前に進むことができるのかもしれません。
そして、やっぱり「イベントに参加した」よりも
「イベントを作った」の方が面白いんだなぁと
そんなことを感じています^^
あぁ、楽しかった。
魅力的で愛溢れる人たちに囲まれていて、幸せです。
ほんとうにありがとうございます。





NPO法人ちぇぶらは、全国に講座・セミナーの出張開催を行っています。
企業、PTA、自治体や公民館、男女共同参画センターなど。
お気軽に、お問い合わせくださいね☆
永田京子