日々のこと Are you a change leader? JWLIハワイサミットレポート① 2023-03-28 Kyoko 永田京子 JWLIのハワイサミット(Women's Leadership Global Summit)で3/22からホノルルへ来ています。内容もボリュ …
日々のこと 初心者フルマラソン!名古屋ウィメンズ(42.195㎞)を完走して感じたこと 2023-03-18 Kyoko 永田京子 ラスト泣きながら走り、笑いながらゴールできました! 名古屋ウィメンズマラソン初出場。 「走るのなんて好きじゃなかった…」というわたし …
Menopause Survival Guide 更年期!冬の「低体温」に注意 2022-12-11 Kyoko 永田京子 更年期!冬の「低体温」に注意 更年期から体温が下がるのはなぜ? 先日このような質問が届きました。 「昔は体温は36度台だったのに、このごろは体温を …
Boston 【お知らせ】ボストン研修報告vol.2!激動の時代の「はたらく」のヒント。起業家思考で動いてみる。 2022-11-26 Kyoko 永田京子 こんにちは!NPO法人ちぇぶら代表理事の永田京子です。 JWLIという日本女性リーダー育成プログラムのフェローとして米国・ボストンへ4週間 …
Boston バブソン大学で学んだ「起業家」の考え方。未来予測より創造! 2022-11-25 Kyoko 永田京子 こんにちは!NPO法人ちぇぶら更年期トータルケアインストラクターの永田京子です。 JWLIのフェローとして、先月アメリカのバブソン大学 …
Boston 【無意識の偏見】良くも悪くも人は期待に応えてしまうもの。バブソン大学での学びメモ 2022-11-20 Kyoko 永田京子 先月受講した、バブソン大学での学びで印象に残っていることのメモです。 Jane Edmonds先生の授業では、Leadership in …
Boston MIT(マサチューセッツ工科大学)で学んできた!「海軍より海賊が楽しい」Bill Aulet先生 2022-11-15 Kyoko 永田京子 アメリカ・ボストンへ行き、1ヶ月間のJWLIに参加してきました。 たくさんのことを学んできたのですが、 わたしなりに特に面白かった、印象 …
Boston The Fun Theory(ファンセオリー)「楽しい」は人の行動を変える 2022-11-15 Kyoko 永田京子 アメリカ・ボストンへ行き、1ヶ月間のJWLIに参加してきました。 たくさんのことを学んできたのですが、 わたしなりに特に面白かった、印象 …
日々のこと 初心者が3000mの乗鞍岳を親子で下から登った話 2022-08-05 Kyoko 永田京子 こんにちは!この夏は、家族で乗鞍岳を登ってきました。乗鞍岳はシャトルバスで行けば初心者でも楽しめる3,000メートル級の …
Information 【ラジオ】YBSラジオ、新コーナーに出演します! 2021-11-23 Kyoko 永田京子 \ラジオで「ちぇぶら体操」/ YBS山梨放送!ラジオの収録@甲府の様子です。 12月からスタートの新企画で、海野アナ …