起業・事業

更年期サポートを広めるアクションプラン。JWLIのオリエンテーションに向けて練習!

こんにちは!今日から、オンラインでJWLIのオリエンテーションがオンラインで実施されます。いろいろ課題が出ています。目下の課題は、アクションプランのアウトライン!

JWLI (日本女性リーダー育成支援事業)は、日本女性のリーダーシップ育成・支援を目的に、2006年に設立されました。この研修は、「日本社会に良い社会変革をもたらす活動を実践する女性リーダーの育成」を目的にした、日本女性を対象とするフェローシッププログラムです。米国マサチューセッツ州ボストン市のフィッシュ・ファミリー財団と、シモンズカレッジ経営大学院ジェンダー研究所の運営のもと、日本から派遣された女性フェロー研修生たちが、米国ボストンに4週間滞在しながら学ぶ唯一無二のプログラム。

本当は、今頃アメリカのボストンにいる予定だったのですが、新型コロナの影響で延期の今です。

プログラムは、すべて英語で開催されます。英語・・・中学校で学んだ時から以来、私の頭の中からはお留守・・・でも、参加したい!!!というので、オンライン英会話や、ちぇぶらの理事でもある三浦スクタリウ朋子さんの丁寧な英会話スパルタ指導ですこぶる練習をし、なんとかフェローに選出されました。

みよ!努力の英語自己紹介動画!

日本語だと難しく考えすぎて、よく分からなくなってしまうことも意外と英語だとシンプルに考えられたり(言葉が不自由な分、シンプルにしか考えられない!)、シンプルになると相手にも伝わりやすかったり、また、これまでにないアイデアが出てくるような気がします。(まだ勉強中ですが!)

それにしても、こんな経験、滅多にできるものではありません。
ありがたい!未来にいいバトンをつないでいけるように学びを事業で還元していきます!!

最初の課題は、これらの問いへの考えや、アクションプランのアウトラインを考えます。

・あなたが目指す社会変革(idea of social change)とはなんですか?

・この社会変革の根底にある社会課題とニーズはなんですか?

・その社会課題に対し具体的にどんなアプローチを取りますか?

皆さんも、何か解決しない課題があれば、問いへの回答をご一緒にいかがですか??
私も考えてみました。

・あなたが目指す社会変革(idea of social change)とはなんですか?
現状→ 多くの女性が「更年期」の心身の不調を我慢して過ごしている。それは、その時の不調だけでなく、将来の健康にも大きく関わる。
目標→ 「更年期」から、誰もがより健康に快適に過ごしている。

Now → Many women are spending their time putting up with the physical and mental disorders of the “menopause”. It has a great impact not only on the upset at that time but also on future health.
Goal → Everyone is spending healthier and more comfortable with the opportunity of “menopause”.

・この社会変革の根底にある社会課題とニーズはなんですか?
→ 教育/情報:正しい情報を知る機会がない。
→ 政治/職場:女性の健康施策が後回しにされがち、女性軽視

→ Education / Information: There is no opportunity to know the correct information.
→ Politics / Workplace: Women’s health measures tend to be postponed, and women are neglected

・その社会課題に対し具体的にどんなアプローチを取りますか?
全ての人に更年期の知識とケアを
→ 企業や行政への働きかけ(愛知県小牧市では協働事業として、40歳になった全ての女性に乳がん検診のクーポンとともに、更年期ケアのリーフレットが届く。この事例を他の市町村にも拡大させる)
→ 特に情報にたどり着けない在日外国人向けに、英語版、更年期サポートプログラムを作り、広める。
→ 中学や高校の健康教育に、一生のホルモン変化と健康の節目である更年期まで含めることへの働きかけ。

Everyone gets the knowledge and care of menopause!
①→ Encourage companies and governments (In Komaki City, Aichi Prefecture, as a collaborative project, a leaflet of menopausal care will be distributed to all women’s homes aged 40, along with a coupon for breast cancer screening. This case will be distributed to other cities, towns and villages. To expand)
②→ Create and disseminate an English version of the menopause support program, especially for foreign residents in Japan who cannot reach information.
③→ Encourage the health education of junior high school and high school to include hormonal changes in life and menopause, which is a turning point of health.

永田京子

<お知らせ>
・代表理事 永田京子の講座・イベント情報

YouTube「ちぇぶらチャンネル」登録者15,000人突破!
健康になる!ちぇぶらラジオ」by, stand.fm
お得な情報や最新情報をゲットするには、お友達登録☆
永田京子の公式LINE
友だち追加
NPO法人ちぇぶらの公式LINE

友だち追加
NPO法人ちぇぶらの健康・更年期セミナーを、あなたの会社や街にお届けします!▶︎ お問い合わせ

永田京子の著書
はじめまして更年期♡(青春出版社)/永田京子・著』
40代からの不調が消える心と体のプチ習慣

“人生後半の守り神”コーネンキーが、あなたが素敵なチェンジ・オブ・ライフを送れるように全力でアシストいたします!

女40代の体にミラクルが起こる! ちぇぶら体操 (単行本)(三笠書房)/永田京子・著

更年期の知識と具体的な対策ケア方法。40代からをもっとずーっと快適に生きるコツを知りたい方に向けた本。