そのほか

30代後半からの人生を考える。大事なのは運動と、進化をし続けること。

こんにちは。永田京子です。先日誕生日を迎えて36歳になりました。
105歳で亡くなったおばぁちゃんの100歳の誕生日に、「100年生きるってどんな感じ?」って聞いたら「あっという間や!」と返されて、「またまた〜」と思ったけれど、それは、どうやら真実らしい…。

「あっという間」に、30代後半がスタートです。
せっかくの節目なので、近況報告も含めて30代後半に思うことをつらつらと・・・

運動することは本当に大事!

4ヶ月ほど前から、愛知県内の地元のチームに入ってバレーボールを始めました。週に2回、移動も含めて各3時間程度を確保するのは大変!ですし、自分でいうのもアレですが、プレーは随分へなちょこ(笑)

ですが、体力・筋力は30代前半よりも確実についているし、体感としても疲れにくくなったし、日常から頭を切り離して思いきりカラダを動かすことは精神的にすごくいいです。

スポーツ庁の調査によると、30代の後半は、運動不足から体力年齢が「若くない」人がどんどん増えていて、その理由は「忙しさ」が挙げられています。

30代後半の女性で体力的な年齢が実際の年齢より若い人の割合は26・8%で、ほかの年齢層や男性に比べ体力の低下傾向が顕著であることが、スポーツ庁が体育の日を前に公表した平成30年度体力・運動能力調査で分かった。産経新聞より

が!!体力・筋力は、運動習慣である程度は年齢に抗うことができて、自分でコントロールできるものなので、ウォーキングでも、ジョギングでも、水泳でも、30代後半で何にもやっていないという方は、絶対、なにかカラダを動かすことを始めた方がいいです。(もちろん、40代でも、50代でも^^)

体力年齢は「疲れやすい」「疲れにくい」と体感として顕著にでるし、それは、仕事のパフォーマンスにも、旅行や遊びなどの人生を楽しむことにも影響を与えます。疲れやすいのは年齢や体質ではなくて、実は運動不足が原因かもしれませんよー。

運動といえば、なんと、最近、本を出しました!時間を作るのが難しい方は、日常生活の中でできる「ちぇぶら体操」から初めてみてください。「今」の快適さと、10年後の未来が変わりますよ^^タイトルには「女40代からの」と書いていますが、30代でも50代、60代以降でも幅広い年代で使えるものばかりです^^


本「女40代の体にミラクルが起こる!ちぇぶら体操」(三笠書房)

いい人に囲まれる。そんな環境に身を置くこと。

人間は環境によって作られることをすんごく感じます。ポジティブな方が周りにいれば自分もポジティブになるし、健康的な生活をしている人が周りにいれば自分も健康的になります。もちろん、その逆も。
自分が無意識にでも物理的にでも、受けているカルチャーの影響は、本当に大きい。だから、できるだけ自分がステキだな、こうなりたいな、と思う人がいる環境に身を置くのがいいなと、思っています^^

未来を心配しすぎない。でも、希望を持って進化する

恥ずかしいのですが、これは、5年前、2014年の春に自宅の一室で「ちぇぶら」の活動をするぞ〜!と意気込んで書いた「5年計画」と呼んでいた「妄想メモ」。
この時はまさかのプログラムも開発しておらず、「ちぇぶら」もスタートしておらず、持ってるものは希望のみ…。

「ざっくりしすぎやで〜」「これは、計画とはよばへんで〜」「5年計画っていうけど、6年書いてもてるで〜」。と、5年前のわたしに、そっと教えてあげたいです(恥)

が!なんとびっくりここに書いてあること、たくさんの方の支えのおかげで、ほぼほぼ全て叶ってしまいました。またこの後の5年も楽しい計画を立てていこうと思います。

5年先のことなんて、誰にもわからないので、過度に心配しても仕方がない。けれど、5年前の常識だと思っていることは、非常識になっていることは自覚して自分自身を進化させていきたい。

今日もブログを読んでくれてありがとうございます。
誕生日は、親や、家族や、一緒に働いてくれるメンバー、周りの人たちへの感謝の日。
いつもありがとうございます。
そして、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

永田京子


本「女40代の体にミラクルが起こる!ちぇぶら体操」が三笠書房さんから出ました。
日常生活の中でできるかんたんな体操を、選りすぐりました^^

NPO法人ちぇぶらは、全国に講座・セミナーの出張開催を行っています。企業、PTA、自治体や公民館、男女共同参画センターなど。
お気軽に、お問い合わせください☆
★現在募集中の永田京子が講師を務める講座・イベントはこちらです。