心と体

へバーデン結節(指の関節の腫れや変形)の原因と対策ケア


こんにちは。NPO法人ちぇぶら更年期トータルケアインストラクターの永田京子です。

へバーデン結節(指の関節の腫れや変形)の原因と対策ケア

今回のテーマは、手の指の腫れ、痛み、しびれ、変形の原因と、それを予防、緩和する方法についてです。
先日このようなご相談をいただきました。

<ご相談>
手の指の関節が腫れて、痛いです。心配で病院へいくと「関節リウマチではないです。ヘバーデン結節ですね。加齢で出てくる症状なので仕方ありません」 と言われました。もぉどうしようもないのでしょうか。自分でできるケアがあれば教えて欲しいです。(48歳女性)

結構悩んでいるかた多いのではないでしょうか。
ある調査では、指の変形性関節症は45歳ごろから増えてきて70歳では2人に1人が経験しているといわれています。

そこで、今回は、手の指の腫れ、痛み、しびれ、変形についての原因と予防・対策ケア方法をご紹介します。
40歳を過ぎていると言う方は、もう他人事ではありませんよ。
ぜひ、最後までご覧ください。

指の変形性関節症の症状について

指の変形性関節症は45歳ごろからの「女性」に多い疾患です。
手の指の関節が腫れたり・痛んだり・しびれたり・変形してしまうことで、
第一関節に起これば「ヘバーデン結節」
第二関節に起これば「ブシャール結節」と呼ばれます。

結節っていうのは、骨のコブのこと。
手の指の関節が腫れて痛むだけじゃなく、水ぶくれができることもあります。
個人差がありますが、徐々に骨が変形してきて、指の動きが悪くなったり、強く握ることが難しくなったりします。

病院は何科に行く?

また、「関節リウマチ」という、自己免疫疾患の病気と非常に間違いやすいです。症状がとっても似ているので、違和感を感じたらまずは専門医で検査をしてもらうことが大切です!!関節リウマチもヘバーデン結節なども、リウマチ科や整形外科などで見てもらえます。

ヘバーデン結節の原因について

指の変形性関節症の原因は、指の関節の軟骨がすり減ってしまうことです。
関節に負担がかかって、炎症が起こって腫れや痛みが起こります。
ただ、どうして指の関節の軟骨がすり減るかというと、現代では、はっきりと原因はわかっていないんです。
40歳代以降の女性の発症がおおいので、女性ホルモンと関係すると考えられています。

自分でできる対策ケア(運動&食事)

運動でケア

手の関節を支える筋肉を強化することです。
よく、膝が痛いと膝の周りの筋肉を鍛えて関節への負担を減らすましょうっていうじゃないですか。
指も一緒で、筋肉が上手く使えると、関節への負担を減らすことができます。

また、それだけじゃなく、American Academy of Orthopedic Surgeons(アメリカ整形外科学会)によると、運動は軟骨への血流を増加させて、軟骨の破壊を防ぐために必要な栄養素を軟骨にもたらしてくれるそうです。そのため、運動することで、症状の進行を抑えたり、和らげてくれると考えられています。

具体的な運動方法

1 腕を伸ばしたじょうたいで、手の筋肉をしっかり使ってパーグーと指を動かす。痛い場合は無理しないこと。グーの時に、強くは握らないこと。


2 手の指でCの字をつくる。Oをつくるように動かす。

※YouTube動画で実演しています。よければ参考にしてみてくださいね。

痛い場合は、お風呂の中でやるのがオススメ。あたたかいお湯の中でやると、痛みが軽減され、さらに関節が柔軟になりやすいですよ!
「痛すぎない程度に動かす」というのを、ぜひ試してみてください。

また、ウォーキングなど日頃から体を動かして、全身の血流をよくすることもオススメです。

食事・栄養でケア


興味深い研究があります。スイスのNutrients掲載の研究論文によると、EPA(エイコサペンタエン酸)とDHA(ドコサヘキサエン酸)が関節の炎症レベルの低下に役立つことが確認されています。
EPAもDHAも、いわしとか、さんまとか、青魚に入っている油のことです。これらの栄養素をとることで、炎症レベルが下がって、痛みが改善されることがわかっています。

というので、今回は、ヘバーデン結節、手の指の腫れ、痛み、しびれ、変形の原因と自分でできる対策ケアをお伝えしました。予防や緩和の体操方法、また食事のケアぜひ試してみてくださいね。

更年期は、the change of life


更年期は、the change of life です。更年期ってすごくネガティブなイメージがあると思うんですけれども、少しでも快適に過ごせるきっかけを作れたら嬉しい!そう思って動画やブログ、InstagramやVoicyなどで情報発信しています。だって、少しでも自分なりにごきげんに過ごせる人たちが増えたらステキじゃないですか!!

もし、更年期症状に悩んでいる、お友達やご家族が周りにいたら、ぜひ ちぇぶら のことを教えてあげてください。さまざまな媒体で、健康に役立つ情報を発信しているので、日頃の健康づくりにお役立ていただけたら嬉しいです。また、全国の企業や自治体、医療機関、また海外でも講演会をお届けしています。よければ、お気軽にお声がけください。
(お問い合わせはコチラ)

それでは!最後までご覧いただきありがとうございました。
また、次回のブログでお会いしましょう!!

永田京子

 


<お知らせ>

更年期を深く学ぶなら!
オンラインで世界中から学べる、「ちぇぶら」の更年期ナビゲーター動画講座をご受講ください。誰もが通る更年期と女性ホルモンの変化を分かりやすく楽しく理解し、その場でできる体操による体調管理方法を身につけることができます。

「ご自身や家族の健康管理に活かしたい」
「現在の活動の専門性を高めたい」
という方におすすめの講座です。

*修了証(ディプロマ)付き!
ご自身でお教室やサロン、オンラインサロンなどを行っている場合、学んだことをメニューに取り入れケアをお伝えいただけます。
更年期ナビゲーター集中講座、詳細!

更年期サポートを伝える講師として、一緒に活動を広めていくお仲間になっていただける方は、「伝える技術」身に付ける認定 更年期ライフデザインファシリテーター養成コースでお待ちしています!!

 

<お知らせ>
▶︎YouTubeちぇぶらチャンネル」登録者3万3千人突破!
▶︎NEW!!
Voicy40代が美しく健康になるラジオ
▶︎NEW!! Instagramで更年期症状別対策ケアを発信中!

▶︎
NPO法人ちぇぶらの公式LINE
友だち追加
▶︎健康・更年期セミナーを、あなたの会社や街にお届けします!
お問い合わせ

\まずは、読んでみて★/


「はじめまして更年期〜40代からの不調が消える心と体のプチ習慣〜」(青春出版社/ 著者 永田京子)
(↑写真はアマゾンへのリンク。楽天市場ではこちら
“人生後半の守り神”コーネンキーが、あなたが素敵なチェンジ・オブ・ライフを送れるように全力でアシストいたします!

 


女40代の体にミラクルが起こる! ちぇぶら体操 (単行本)(三笠書房 /著者 永田京子)
(↑写真はアマゾンへのリンク。楽天市場ではこちら
更年期の知識と具体的な対策ケア方法。40代からをもっとずーっと快適に生きるコツを知りたい方に向けた本。